Home > Archives > 2007-07
2007-07
外国人が隣のトトロの歌をギターで歌う
- 2007-07-29 (日)
- 音楽
なんだろう、このPopな感じは。
けしてそこまで日本語がうまい外人さんではないが、その優しさがすごい伝わってくる。
曲の頭だしのところも「イチ、ニー、サン、シッ」って言ってる部分が面白い。
この雰囲気のままで世界平和にならないかなw
完全な癒しトトロミュージックです。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
ストリートファイターのかっこいいアニメーションを纏めたデッカイ1枚
- 2007-07-29 (日)
- 画像
ストⅡのキャラってかなり洗練されていると思うけど、こうゆう感じなイラストだとよりかっこよさが出てくると思う。
かなりレベルの高いイラストの写真です。
拡大写真は以下からどうぞ。
:: CAPCOM/UDON :: SF_UFS_MESSS_mini
今日の対戦型格闘ゲームの雛形となり、多くのフォロワーを生み出した。また、多くの続編、ゲーム機への移植が行われ、対戦型格闘ゲームブームを引き起こした。特にスーパーファミコン版は販売本数約288万本で、対戦型格闘ゲーム史上売り上げ1位を記録し同社最大のヒット作となる。ゲーム以外には、アニメや実写の映像化やコミカライズ、CDドラマなどの幅広い展開をしている。
ストリートファイターII – Wikipedia
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
螺旋状のものを集めた写真ギャラリー
- 2007-07-29 (日)
- 画像
螺旋状のものを集めた写真いろいろ。
渦巻きってどことなく神秘を感じてしまいますね。
地球だからできるアート。
以下からどうぞ。
Curious Funny Photos 07-28-07
[via]
キタミテレビ
【関連リンク】
・Anime Expo 2007のコスプレイヤー達の写真ギャラリー NoTechnoNoLife
・違った発想のグラフィックアートスライドショー NoTechnoNoLife
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
映画トム・ヤム・クンで1カットで撮影された格闘シーン
- 2007-07-29 (日)
- 映像
映画トム・ヤム・クンで俳優トニー・ジャーが悪者のアジトに潜入し、そのビルを敵を倒しながら上っていく映像。
何がすごいってすべてが1カットNo編集。
誰か一人がミスをすればすべてがやり直し。Setもいろんな物を壊しながら進んでいくので、全部最初からは本当にしんどいだろう。
このドでかいビルをトニー・ジャーが上っていくのだが、かなり長い階段+敵を倒す労力でじょじょに疲労していく。そのリアルな疲れがまたリアル。
誰がどこに倒れ、どう殴られ、誰を巻き添えにして落下していくか。カメラマンはどう動き、アングルを決めるか。そのすべてを綿密に計算し、何度もリハーサルを重ね、決して誰も怪我させぬよう、成功させる。これぞアクション監督の腕の見せ所であり、職人芸というべきものだ。そして役者もスタッフも、流れのすべてを頭に入れ、撮影に挑む。一歩間違えれば怪我人がでる。なんといってもこの映画のアクションシーンは、決して遊び半分ではできぬ、高度な技の連続なのだから。
超映画批評『トム・ヤム・クン!』95点(100点満点中)
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
Good Comic Video
- 2007-07-28 (土)
- 映像
カバさんとグーフィー似?な動物が有名なジャングルソングをハモってくれます。
しかし良く出来た映像だな。かわいいし、楽しいし、恐らくこの映像を作ったのは海外の人だとは思いますが。
向こうの人のこうゆう技術は相当高いレベルに達していますよね。
CG系アニメはバカ売れ出し。
カバさんが好きになりました。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
カラフルな色使いなパンダ達の写真いろいろ
- 2007-07-28 (土)
- 画像
置物?銅像?
カラフルってすばらしいと改めて思った写真いろいろです。
またパンダってところがいいね。普段白黒のものがカラフルだとイメージも楽しいし。
ピースフルなパンダを是非堪能してみてください。
以下からどうぞ。
PandaMania, Washington’s New Species of Art
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
何と戦っているのかわからなくなる犬がPOP
- 2007-07-28 (土)
- 映像
ネコちゃんと戯れたいのか、ケンカをしているのかまったくわからないですが、途中途中でクルクル回ったりはしゃいだりするのがすごいかわいい。
ちなみにこの映像の一番のウリは、POPな音とおバカなイヌのマッシュアップね。
音にやられたわ~。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
すんごい神秘な湖のような穴
- 2007-07-27 (金)
- 画像
夏なのに全然海にいけてないので、この写真で満足することにしました。笑
この写真の神秘は、マンマルな穴が広大な海の真ん中にポツンと存在していること。
そして、ちょっと恐ろしくもあるこの穴にプカプカ浮いている人の勇気がすごい。
吸い込まれてしまいそうな雰囲気なのにね。
どれだけ広い海にポツンとあるかは以下からどうぞ。
Blue Hole in Belize
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
ドクロがちょっとクレイジーな塩コショウ入れ
- 2007-07-27 (金)
- アイテム
友達の誕生日にこれをプレゼントしたら喜ばれそうですが、女の子に渡したら怒られそう。
この穴から塩とかコショウとかが出てくると考えるとちょっとキツいかもw
お店に置いたら間違いなくアウトだね。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
[4段連続]Derrick May Set 映像 その4
- 2007-07-26 (木)
- 映像
遂に本気モードな映像が来ちゃいました。
Derrick Mayのよさが十分に分かるセットだけに、もう何回も見ちゃって…
6分の映像なので、2曲の絶妙なつなぎを体感できます。フロアも相当な盛り上がりで、オレもWire行けばよかったな~と痛感させられます。
彼のすばらしい部分は、やっぱり完全に自分が楽しんでいるところ。
ついつい口が開いてしまうのは、彼のかわいい部分。
是非フロアにいる気持ちでこの映像を楽しんでください。
- Comments: 3
- Trackbacks (Close): 0
Home > Archives > 2007-07
- Search
- Feeds, Social
- Random Entry
- タマゴで作られたチャイナタウン タマゴで作られたチャイナタウン 特大生物と女子高生を描くイラストレーター「撫子 凛」 特大生物と女子高生を描くイラストレーター「撫子 凛」 何と戦っているのかわからなくなる犬がPOP 何と戦っているのかわからなくなる犬がPOP
- 書いてる人について
-
author : hisasann.com
twitter : フォローミー
facebook : Hisa Yoshi
このサイトは、海外のイラストやデジタルアートを中心にニッチなニュースに特化し、Flickrで見つけたアートやLEGOなどを紹介しています。
是非こちらからRSSの登録をお願いいたします!
損はさせないぜっ!
他に運営しているサイト:
- Blogroll