- 2007-12-16 (日) 19:52
- 映像
KAOSSILATOR Dynamic Phrase Synthesizerという打ち込みのシンセサイザーを使って、ドラムンベースを演奏している映像。
かっこよすぎるっ!
こうゆうのをクリスマスプレゼントしてくれないもんかねっw
コルグのシンセサイザー音源をポケット・サイズに凝縮した、KAOSSILATOR(カオシレーター)ダイナミック・フレーズ・シンセサイザーが登場。強力なシンセサイザー・サウンドをタッチ・パッドで操作し、自由自在にメロディー/フレーズを演奏することができます。
[via]
Hardcore Technorch [ハードコアテクノウチ]
関連する記事を是非ごらんください
- 初音ミクの声を使って作られたすばらしい楽曲
- 木村カエラの新曲「Jasper」がいい感じ
- RTS – Poing 2007
- ボーカルシンセサイザー AquesTone
- WIRE07でもやっぱりBorn Slippyは上がりポイント
- KORG DS-10で作られたアルバム
- ニンテンドーDS用本格的音楽ツール「KORG DS-10」
- ファミコン風Jeff Mills
- Anchorsong – Devils Clap
- DIYなBEAT「The Worker’s Beat」
記事を読んでいただいてありがとうございます!
もしよければ定期的にこのサイトをご覧ください。 あなたにピッタリのデジタルアートネタをお届けするぜっ!- Newer: 抽象的で美しいFlickrさん
- Older: お寿司アート