Home > Archives > 2009-01
2009-01
マリオなどのゲームを現代風にアレンジしたアート
ちょっと風景がリアルになったレトロゲームなアートです。
マリオなんかもちょっと今っぽくなっててかわいい。
ロックマンがソリッド・スネークみたいになってて、このゲームだしたら売れるんじゃないかと。
[via]
みずほN◇MIZUHO(N)
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
LEGOでできたコンバース「All Stars」
コンバース・オールスターをうまいことLEGOでリメイク。
LEGOってなんでもできるんですねw
Flickr Photo Download: Lego all stars
■関連記事
・これがホントのLEGOレンガ
・壁にLEGOを埋め込むパッチングアート
・オブジェにしたくなるLEGO
・LEGO – NoTechnoNoLife
- Comments: 1
- Trackbacks: 0
クマのぬいぐるみジャンパー
こうゆういわゆる世の中のニーズとは逆の方向へ突き進むアイテム大好き!
Webサイトも同じように真逆の発想で作りたいものです。
designers block: Bear Hug Jacket
[via]
楽風呂
- Comments: 1
- Trackbacks: 0
プチプチを使ったアート
これは今までダレも思いつかなかったんだろうね。
そして実行するあたりがアートだな〜。
これでストップモーションムービー作ったらかなり面白いものが出来そうですね。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
ダレ?こんな落書きしたのは
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
2足歩行で階段を上るワンちゃん
- 2009-01-19 (月)
- 映像
なんか海外のサイトとかですごい人気になっているのがこの動画。
まさか2足歩行で階段を上るとは思わないよね。ワンちゃんが。
それにしてもかわいいね。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
ハンバーガーベッド
- Comments: 1
- Trackbacks: 0
見てて楽しいタイポグラフィ70枚
タイポグラフィって普段あんまり目にしないけど、実はサブリミナルな感じで世の中に溶け込んでいる気がする。
文字を使って絵にするという発想は実に面白いし、文字がアートに化ける瞬間でもありますね。
前にかわいいFontのタイポグラフィ画像いろいろとかかわいいタイポグラフィ – D.Billyで紹介したかわいらしいタイポグラフィも面白いけど、ひとつひとつがテーマになっているのもこれまた面白い。
70枚もあるので見応えバッチリです!
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
デスクトップアート
前にもどこかで紹介したけど、こうゆう繊細でGeekなアートは面白いですね〜。
Macの中にMacBookという発想がたまらない。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
ゲームボーイバックル
- 2009-01-01 (木)
- アイテム
ぶっちゃけ邪魔でしょうがないでしょうが、いかにゲームボーイが好きかを表現するにはもってこいですな。
$14.99という価格もまぁまぁw
リアルサイズじゃなくてもうちょい小さくならなかったのかな〜。
それなら欲しいかも。
- Comments: 5
- Trackbacks: 0
Home > Archives > 2009-01
- Search
- Feeds, Social
- Random Entry
- クリエイティブな時間デザイン「Nik Ainley」 クリエイティブな時間デザイン「Nik Ainley」 Macがある個人オフィスのかっこいい写真いろいろ Macがある個人オフィスのかっこいい写真いろいろ アホになる世界のナベアツボタン アホになる世界のナベアツボタン
- 書いてる人について
-
author : hisasann.com
twitter : フォローミー
facebook : Hisa Yoshi
このサイトは、海外のイラストやデジタルアートを中心にニッチなニュースに特化し、Flickrで見つけたアートやLEGOなどを紹介しています。
是非こちらからRSSの登録をお願いいたします!
損はさせないぜっ!
他に運営しているサイト:
- Blogroll