- 2009-02-28 (土) 22:01
- 未分類
ずうっとやろうやろうと思っていたんだけど、なかなか重い腰が上がらなかったのでいきおいでやってみた。
- サーバーにある既存のWordPressをローカルにバックアップ
- 記事データもxmlでバックアップ
- 最新のWordPressを既存のWordPressをマージ
- マージしたWordPrewwをサーバーにアップロード
んで、タグクラウドの表示個数がまた少なくなってしまったので過去に書いたMovable TypeからWordPressに移行する際の注意点を見ながらソースをいじった。
とりあえずうまくいったっぽいが、Pluginのバージョンを上げないといけないみたいなのでやるかっw
あと日本語版を落としたはずなのに、なぜか管理画面が英語なのはなんで?
まぁどっちでもいいかなw
追記:
MOTORCYCLOG – WordPress日本語化(管理画面)の記事を参考に、wp-config.phpファイルの中身の以下の部分を変更したら日本語になった!!
define (‘WPLANG’, ‘ja’);
jaの部分に何も入っていなかったので追加したら日本語になったぞ。
追記:
スパムコメントがすごい量なので、コメントスパム対策Akismet導入方法 « BirDesignを見ながらAkismetを使えるようにした。←なんで今まで使っていなかったんだろう・・・
関連する記事を是非ごらんください
- WordPressに乗り換えて大幅リニューアルしました
- Movable Typeでいよいよブログを開始
- links for 2007-08-12
- Ghostcoさんのイラストが堪らなくステキ
- さまざまなオブジェクトのタイポグラフィ
- タイポグラフィを全身に施す女性
記事を読んでいただいてありがとうございます!
もしよければ定期的にこのサイトをご覧ください。 あなたにピッタリのデジタルアートネタをお届けするぜっ!- Newer: 絵本なマリオ
- Older: 高速道路をぐちゃぐちゃにしたようなイラスト
Comments:0
Trackbacks:0
- Trackback URL for this entry
- http://hisasann.com/digital/2009/02/wordpress_updat.html/trackback
- Listed below are links to weblogs that reference
- WordPressを2.7にアップデートした from DigitalGrounder, クリエイティブな情報をあなたに