Home > Archives > 2009-03
2009-03
レコードの断片でミニカーから音を出す – Sound Chaser
Yuri Suzuki氏による作品。
初めのレコードの写真もすごいかっこしいけど、このレコードを複数の断片に切り分けてそこにミニカーを走らせるのはすごい面白い。
レコードにもよるかもしれないが、その曲の断片がミニカーから発せられる感じがたまらないだろうな〜。
[via]
designboom
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
THE DAFT PUNK’S CONSOLE
- 2009-03-29 (日)
- Web
ちょっと前に知って久々に触ってみたらやっぱり面白いので記事に。
キーボードを押すとDaft PunkのHarder, Better, Faster, Strongerを演奏できちゃうすぐれもの。
こんなFlash作ってみたいですね。
THE DAFT PUNK’S CONSOLE by NAJLE.com
■関連動画
Daft Bodies – Harder, Better, Faster, Stronger
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
がんばれ!LEGO BOAT
- 2009-03-28 (土)
- 映像
LEGOブロック風なボートが東京湾へレッツラゴー!
ただもう少しアート性だしたら良い企画だったのかもしれませんねw
日本でのLEGO企画の限界かな?
まったく関係ないですが、シドニーの街に引っかかったテトリスブロックアートこうゆうのやってみたいな。
- Comments: 1
- Trackbacks: 0
LEGOの発想力
- 2009-03-25 (水)
- 画像
LEGOって今だに世界的に人気だし、次から次へとアートな人たちにも遊んでもらえたりしててまたまたこのすごさを確認した。(ちょっと高いけどねw)
たしかにこの部分がLEGOだと面白いかもね。
この前もLEGO社の名刺がすごいという記事を読んで、とにかくLEGOな人たちってLEGOが好きなんだなと。
Coolest business card ever
名刺って企業の看板ではあるんだけど、なるべくコストを押さえようとしているところが多くて、紙の素材もなるべく安いのを使っている企業も多かったりするんだけど、こんな名刺一度でいいから作ってみたいな〜。
[via]
一日一冒 (いちにちいちぼう)
■関連記事
・MacをメンテナンスするLEGO版ストームトルーパー
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
サングラスの色にカメレオンが変化 – Super Chameleon
- 2009-03-25 (水)
- 映像
うわ〜かわいい!
渡されたサングラスの色にどんどん変わって行くんですが、カメレオンにこんなにすぐに色変えられるんですね。
知らなかった〜。
最後のほうはいろんなサングラスが出てきて、カメレオンも大忙し。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
カセットテープでジミヘン
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
木で出来たターンテーブル – Audiowood
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
ニューヨークの街に表れたマリオ
これは土管に入ろうとしているのかな?
かわいいタイポグラフィ – D.Billyとかと合わせたらリアリティが増すかも。
Wooster Collective: Seen On The Steets Of New York
[via]
mntlog
■関連記事
・スーパーマリオなリアル空間
・ゲームのキャラと現実風景のマッシュアップ
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Archives > 2009-03
- Search
- Feeds, Social
- Random Entry
- 本顔 LEGOアートギャラリー(1200点以上) LEGOアートギャラリー(1200点以上) リアル・スライム
- 書いてる人について
-
author : hisasann.com
twitter : フォローミー
facebook : Hisa Yoshi
このサイトは、海外のイラストやデジタルアートを中心にニッチなニュースに特化し、Flickrで見つけたアートやLEGOなどを紹介しています。
是非こちらからRSSの登録をお願いいたします!
損はさせないぜっ!
他に運営しているサイト:
- Blogroll