ホーム > タグ > Animation
Animation
「The Chase Film」や「SOURの映し鏡」で見るウィンドウを使ったプロモート映像
- 2011-01-07 (金)
- 映像
最近この手の映像が流行ってきていますが、いや〜面白い。
特にGoogleChromeの登場後のChrome Experimentsは、ブラウザでのアニメーションを大きく飛躍させましたしね。
The Chase Film
はじめの投げがいいね!
あと、この手のシーンの悪い人はたいてい革のジャケット着てるよね。
SOUR – 映し鏡
詳しい内容はsasapong’s room: やっぱり「映し鏡」は素晴らしいが参考になります。
[via]
はてなブックマーク – 注目の動画
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
魂斗羅 vs テトリス
- 2010-07-18 (日)
- 映像
魂斗羅ってファミコンのときにすごいプレイしたんですが、二人協力プレイでやると面白かったですよね。
スーファミのもプレイしたけど、やっぱりファミコン時代のほうがレトロで僕は好き。
ちなみにPS2版の真魂斗羅は激ムズです!
だからこそプレイしがいがあるんですが、あまりにも難しいのですぐ死んじゃうのです。
「そう、まるでデモンズソウルのように。。。」
[via]
neatorama
- Comments: 0
- Trackbacks: 3
人形アニメーション「青木純」 – コタツネコ
- 2010-05-10 (月)
- 映像
前の記事で紹介した人生を1分ほどで表現した映像がとても面白い!の「走れ! “RUN!”」を制作した青木純氏のコタツネコという映像がステキ過ぎました!
冬、決してコタツから動こうとしないネコのお話。
ということで、リモコンをとるときすらコタツから出たくないネコを人形アニメーションで制作されています。
しかも、鼻水かんだティッシュも外しちゃうし。。。
コタツネコ “KOTATSUNEKO”
コタツネコ2 “KOTATSUNEKO 2″
なんと2もありました!
まぁ2を作るとしたらこんな感じになるのかな?w
青木純の他の映像は以下からどうぞ。
YouTube – aokijunmovie さんのチャンネル
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Nike Sister One – Chase
- 2010-04-28 (水)
- 映像
東京を舞台にNike Sister Oneを履いた女の子が悪そうなロボットを倒していくアニメーション。
どうやらアジア向けなキャンプペーンのようです。
NikeってNIKE FREE RUN+を使ったHIFANAのパフォーマンスがすごいとか、マーケティングのうまさがハンパじゃないですよね。
特に映像と音楽をうまく使ったキャンペーンがどうしても魅了されてしまう。
Directed and produced by ilovedust : http://www.ilovedust.com/
Music : Repair Machines by Vitalic : http://www.vitalic.org/
[via]
The Import
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
PIXELS by PATRICK JEAN
- 2010-04-09 (金)
- 映像
なんとなく映画っぽく再現しているところがステキなピクセルアニメーション。
街が破壊されちゃうので、けっこうこわい感じがしますがピクセルアニメーションがその怖さを緩和していて面白い。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Tags > Animation
- Search
- Feeds, Social
- Random Entry
- 下がり続ける音にあなたは耐えられるか? 下がり続ける音にあなたは耐えられるか? それはシンプルだがエレガントなアイデアだ! - Ryuji Nakamura それはシンプルだがエレガントなアイデアだ! - Ryuji Nakamura ピサの斜塔の前では盆踊りが流行ってしまう skitched-20080720-144350.jpg
- 書いてる人について
-
author : hisasann.com
twitter : フォローミー
facebook : Hisa Yoshi
このサイトは、海外のイラストやデジタルアートを中心にニッチなニュースに特化し、Flickrで見つけたアートやLEGOなどを紹介しています。
是非こちらからRSSの登録をお願いいたします!
損はさせないぜっ!
他に運営しているサイト:
- Blogroll