ホーム > タグ > Creative
Creative
Kraak & Smaak
- 2011-04-24 (日)
- 映像
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
それはシンプルだがエレガントなアイデアだ! – Ryuji Nakamura
- 2011-02-27 (日)
- 画像
建築家のRyuji Nakamuraさんのこのアイデアには心底おどろいた。
1972年長野県生まれ。東京藝術大学大学院修了後、青木淳建築計画事務所を経て、2004年に中村竜治建築設計事務所を設立。
主な受賞に、くまもとアートポリス熊本駅西口駅前広場設計競技優秀賞、THE GREAT INDOORS AWARD(オランダ)、グッドデザイン賞、JCDデザインアワード大賞など。
一瞬よく意味が分からなくて、じ〜と見続けてやっと意味が分かった。
それぐらい自分の中になかったアイデアだったんだろうな〜。
[via]
TRIANGULATION BLOG
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
浮遊Photographer – よわよわカメラウーマンnatsumi
- 2011-02-13 (日)
- 画像
完全に一目惚れしてしまった!
セルフポートレートでご自分の浮遊写真を撮られているんですが、なんともいえない浮遊っぷりがステキです。
「本日の浮遊」という言葉で写真を掲載されているんですが、この浮遊写真というジャンルは新しいな〜と。
■オフィシャル
よわよわカメラウーマン日記
■twitter
よわよわカメラウーマン=ナツミ (yowayowacamera) on Twitter
■facebook
Natsumi Hayashi
前に飛びます!飛びます! – Li Weiで紹介したLi Weiさんもオモシロイです。
[via]
Violence Visual
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
「The Chase Film」や「SOURの映し鏡」で見るウィンドウを使ったプロモート映像
- 2011-01-07 (金)
- 映像
最近この手の映像が流行ってきていますが、いや〜面白い。
特にGoogleChromeの登場後のChrome Experimentsは、ブラウザでのアニメーションを大きく飛躍させましたしね。
The Chase Film
はじめの投げがいいね!
あと、この手のシーンの悪い人はたいてい革のジャケット着てるよね。
SOUR – 映し鏡
詳しい内容はsasapong’s room: やっぱり「映し鏡」は素晴らしいが参考になります。
[via]
はてなブックマーク – 注目の動画
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
フォークやパスタなどでカーペットを作るプロジェクト – We make carpets
- 2011-01-06 (木)
- アート
fork carpet
pasta carpet
army carpet
forest carpet
こうゆうのいいわ〜。
膨大な時間が必要だけど、使う素材さえ決めてしまえば誰でもこのレベルとまではいかないかもしれないけど、作れそう。
でもそこにはおそろしいほどの根気が・・・
[via]
designboom
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
食用クッパ in 8bit – Jude Buffum
- 2010-11-12 (金)
- 画像
いいな〜、これ。
各部位によってどうゆう料理に向いているかが書いてあって面白い。
僕の中では、ゲッソーとチョコボが食べてみたいところ。
味は想像できているんですけどねっ!
- Comments: 1
- Trackbacks: 0
ヴァルカン式挨拶ができるパーカー – Vulcan salute
- 2010-10-01 (金)
- アイテム
非常にアイデアとしては面白いんだけど、どうしてだかちょびっとイラッとくるw
“Traditional Greeting” – Threadless.com – Best t-shirts in the world
[via]
nerdapproved.com
売り上げランキング: 967
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
人形アニメーション「青木純」 – コタツネコ
- 2010-05-10 (月)
- 映像
前の記事で紹介した人生を1分ほどで表現した映像がとても面白い!の「走れ! “RUN!”」を制作した青木純氏のコタツネコという映像がステキ過ぎました!
冬、決してコタツから動こうとしないネコのお話。
ということで、リモコンをとるときすらコタツから出たくないネコを人形アニメーションで制作されています。
しかも、鼻水かんだティッシュも外しちゃうし。。。
コタツネコ “KOTATSUNEKO”
コタツネコ2 “KOTATSUNEKO 2″
なんと2もありました!
まぁ2を作るとしたらこんな感じになるのかな?w
青木純の他の映像は以下からどうぞ。
YouTube – aokijunmovie さんのチャンネル
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
PIXELS by PATRICK JEAN
- 2010-04-09 (金)
- 映像
なんとなく映画っぽく再現しているところがステキなピクセルアニメーション。
街が破壊されちゃうので、けっこうこわい感じがしますがピクセルアニメーションがその怖さを緩和していて面白い。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
本でできたアルファベット
The Book Collection – Paul Octaviousに引き続き本ネタ。
これ以外にもいろいろ面白いものを制作しているスタジオのようで見応えがあります。
[via]
Junkculture
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Tags > Creative
- Search
- Feeds, Social
- Random Entry
- ピクセルなアートPV「SHAKEDOWN - LOVE GAME」 ピクセルなアートPV「SHAKEDOWN - LOVE GAME」 クラブ仕様なインタラクティブボールの映像 クラブ仕様なインタラクティブボール フロッピーディスクアート
- 書いてる人について
-
author : hisasann.com
twitter : フォローミー
facebook : Hisa Yoshi
このサイトは、海外のイラストやデジタルアートを中心にニッチなニュースに特化し、Flickrで見つけたアートやLEGOなどを紹介しています。
是非こちらからRSSの登録をお願いいたします!
損はさせないぜっ!
他に運営しているサイト:
- Blogroll