ホーム > タグ > Diary
Diary
WordPressを2.7にアップデートした
- 2009-02-28 (土)
- 未分類
ずうっとやろうやろうと思っていたんだけど、なかなか重い腰が上がらなかったのでいきおいでやってみた。
- サーバーにある既存のWordPressをローカルにバックアップ
- 記事データもxmlでバックアップ
- 最新のWordPressを既存のWordPressをマージ
- マージしたWordPrewwをサーバーにアップロード
んで、タグクラウドの表示個数がまた少なくなってしまったので過去に書いたMovable TypeからWordPressに移行する際の注意点を見ながらソースをいじった。
とりあえずうまくいったっぽいが、Pluginのバージョンを上げないといけないみたいなのでやるかっw
あと日本語版を落としたはずなのに、なぜか管理画面が英語なのはなんで?
まぁどっちでもいいかなw
追記:
MOTORCYCLOG – WordPress日本語化(管理画面)の記事を参考に、wp-config.phpファイルの中身の以下の部分を変更したら日本語になった!!
define (‘WPLANG’, ‘ja’);
jaの部分に何も入っていなかったので追加したら日本語になったぞ。
追記:
スパムコメントがすごい量なので、コメントスパム対策Akismet導入方法 « BirDesignを見ながらAkismetを使えるようにした。←なんで今まで使っていなかったんだろう・・・
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
ネタ紹介系ブログの作り方
- 2007-07-19 (木)
- 雑記
ネタ紹介系ブログの作り方こんな記事があったので便乗。
このブログは解説3ヶ月だけど、ようやく1日に300PVほどいただける様になってきた。
もう1個やってるNoTechnoNoLifeこっちはそろそろ1年経つけど平均して1日2000PVほど。
でも意外と満足してし、完全に自分の趣味でやってるから全然苦にならない。
逆に自分のオリジナリティを変えたくないから、自分が面白いと思ったもののみを紹介し続けてる。
これでいいはずだっ!
海外サイトは20サイトくらいをざっ~と読んでる。海外のネタ集めをするときはRSSリーダーを使わずにそのブログの雰囲気でネタにするかを考えてる。国内のブログはRSSリーダーに入れまくりで、仕事中でもちょいちょいチェック。
んで、気になったらはてブして、どんどんプールしていく。
この作業もまた楽しい。
目標は2年3年とブログを続けて、購読者を増やしたいね。
だからPVは少なくても、長い時間滞在してくれたほうが感謝です。NoTechnoNoLifeこっちは2年目に突入するから、前よりもっとエントリー数を増やしていきたい。両方のブログ合わせて6000エントリーくらいいけば、大分濃度が濃くなってくるから、またまた楽しくなっちゃうんだろう。
それを夢見てこれからも頑張ります。
エイエイエ~~イ!
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
Movable Typeでいよいよブログを開始
- 2007-05-13 (日)
- 雑記
ドメインの取得をして、サーバー借りてやっとこさMovable Typeでブログを書き始めることができました。
海外News系のブログとして開始しますので、アクセス是非是非よろしくお願いします。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > Tags > Diary
- Search
- Feeds, Social
- Random Entry
- Line Riderでスーパーマリオを再現 Line Riderでスーパーマリオを再現 スイカでLOVE イラストを作るときに絶対に参考にしたいアーティスト32人 イラストを作るときに絶対に参考にしたいアーティスト32人
- 書いてる人について
-
author : hisasann.com
twitter : フォローミー
facebook : Hisa Yoshi
このサイトは、海外のイラストやデジタルアートを中心にニッチなニュースに特化し、Flickrで見つけたアートやLEGOなどを紹介しています。
是非こちらからRSSの登録をお願いいたします!
損はさせないぜっ!
他に運営しているサイト:
- Blogroll