ホーム > タグ > House
House
Lady GaGa vs. Deadmau5 – The Reward Is LoveGame (Extesizer Remix)
元ネタは Lady GaGa / LoveGameと Deadmau5 / Reward Is More Cheese
via: -Mix Colors-
ターンテーブル2個に、CDJ2個。。。
これだけそろっていれば無敵ですねw
僕はCDJは未だに触ったことすらないです。
Lady GaGaはあんまり聴いたことがないんですが、この声はかなりステキです。
Houseバージョンをもっとリリースしてくれたらアルバムとか買っちゃうかも。
ちなみに上の映像の音はダウンロードもできるみたいなので、さっそく落としてiTunesに登録しときました。
Download Original Mashup: RapidShare: 1-CLICK Web hosting – Easy Filehosting
[via]
-Mix Colors-
- Comments: 0
- Trackbacks: 1
James Holden – A Break In The Clouds
ここ最近通勤や家での作業中にヘビーループしているのがこの曲。
10分近くある長い曲なんですが、3分過ぎくらいからじょじょに浮遊ゾーンに突入します。
このきめ細かい音ヤヴァいですよ!
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Dance House
- 2008-07-07 (月)
- 映像
シーズン違いかもしれませんが、あまりの凄さに涼しくなりますよ。
おそらく世界最高峰のクリスマスイルミネーションだと思うぐらいに凄い映像です。
この場所もいいし、この映像の画質にも脱帽です。
いつか雪国でこんなアートに汗をながせたらどんなにたのしいんでしょうね。
子供が泣いて喜びそうw
- Comments: 0
- Trackbacks: 1
Sweetest Day of Mayだってよくわかったな〜
156 名前: 名無しチェケラッチョ♪ 投稿日: 2007/05/28(月) 16:43:39 ID:9vGUDyZh
すぃーすぃーすぃすぃすぃー↑この曲わかる人お願いします
157 名前: 名無しチェケラッチョ♪ 投稿日: 2007/05/28(月) 17:09:28 ID:DLta1M6L
Joe T. Vannell – Sweetest Day of May158 名前: 名無しチェケラッチョ♪ 投稿日: 2007/05/28(月) 21:07:52 ID:9vGUDyZh
>>157
ばっちりでした
超ありがとう!
正直相当笑ってしまったw
わかる人にはわかるのかもしれないが、ヒントが「すぃーすぃーすぃすぃすぃー」だけだもんな。
[via]
-Mix Colors-
- Comments: 225
- Trackbacks: 0
David Guetta Audio Podcast
- 2008-06-21 (土)
- 音楽
01. Sandy Vee / Bleep (Original Mix)
02. Fragma / Toca Me (Inpetto 2008 Remix) + Soulsearcher / Can’t Get Enough (Acapella)
03. Style Of Eye / The Big Kazoo
04. Corey Hart / Sunglasses At Night (Remix)
05. Steve Angello & Laidback Luke vs David Guetta / Be Delirious
06. Laidback Luke & Tom Stephan feat. Romanthony / Show
07. Pryda / Europa
08. De’Lacy / Hideaway (Cedric Gervais Remix)
09. Nadia Ali / Crash & Burn (Sultan & Ned Shepard Remix)
10. David Guetta / Jack is Back
ここ最近へビーローテで聴きまくってるPodcast。
トレンドな音も取り入れてるので最近のはやりを聴きたい〜という方にもってこい。
ジャンルはProgressive Houseです。結構深いところまで降りれますよw
[via]
-Mix Colors-
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
Eric Prydz – Call On Me (Live)
Eric Prydz – what a feelingほどじゃないけど、このLiveもいいな〜。
- Comments: 3
- Trackbacks: 0
Derrick May – Strings Of Life(Chieko Kinbara remix)
- 2008-04-07 (月)
- 音楽
そういえば最近Derrick Mayが来日してたな~と思ったので、名曲中の名曲Strings Of Lifeでも聞きながらまったりしています。
Strings Of Lifeっていまだにクラブでも掛かるし、Remixもリリースされている曲ですがやっぱり何度聞いてもいいですね。
この映像はPVになっているので、映像としても楽しめる。バイオリンヤヴァい!
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
John Rocca – I Want It To Be Real
- 2008-04-07 (月)
- 音楽
Freeezの87年リリースされた大ヒット作「I Want It To Be Real」のハウスミックス。
ピアノが最高に気持ちい1曲です。
朝とかに聞きながら出勤したらその日のテンションはいい感じになりそう。
ってか、こんな曲がYouTubeで聴けるなんて幸せな時代ですね。
- Comments: 0
- Trackbacks: 1
Dj Kerem – Club Mix – To the club
- 2008-01-19 (土)
- 映像
Dj Kerem – Club Mix – To the club
To the clubのいろんなMix。
これ聞いてますますクラブに行きたくなりました。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
ピクセルなアートPV「SHAKEDOWN – LOVE GAME」
- 2007-12-30 (日)
- 映像
HouseMusikのSHAKEDOWNによるHit曲LOVE GAMEのアートなPV。
シムシティをもっとかわいらしくしたような町並みを描いた作品でレコードのジャケットもいい感じ。
エレクトロなアーティストのPVって近未来的な発想がかっこいいっす。
SHAKEDOWN “LOVE GAME”
プロフィールに追加する | もっと見る
シスコで買えるみたいです。
CISCO RECORDS|Love Game Remixes
このPVで使われている絵ってEBOYこれかな?
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > Tags > House
- Search
- Feeds, Social
- Random Entry
- 色合いがステキすぎるイラストレーション 日頃の疲れを癒してくれるお花の写真いろいろ 日頃の疲れを癒してくれるお花の写真いろいろ 見てるこっちが楽しくなっちゃう爆笑する女性の映像 見てるこっちが楽しくなっちゃう爆笑する女性の映像
- 書いてる人について
-
author : hisasann.com
twitter : フォローミー
facebook : Hisa Yoshi
このサイトは、海外のイラストやデジタルアートを中心にニッチなニュースに特化し、Flickrで見つけたアートやLEGOなどを紹介しています。
是非こちらからRSSの登録をお願いいたします!
損はさせないぜっ!
他に運営しているサイト:
- Blogroll