ホーム > タグ > Image
Image
節電ポスター
- 2011-03-30 (水)
- 画像
とにかく今は地下鉄もスーパーもコンビニも飲食店も飲み屋さんも、今までよりちょっと薄暗い。
でもその薄暗さが今はとっても大切。
僕たちにできることはほんの少しかもしれないけど、大事なのは電気をもっと意識することなのではないでしょうか。
そんな節電ポスターが有志のデザイナーの手によって描かれている。
どれもキャッチーなので、こうゆうのを電気のスイッチの近くに貼るだけでも全然違ってくるんでしょう!
ポスターのつかいかたこのサイトにあるポスターはデザイナーたちの心意気によって、パブリックドメインドメインになっている。
つまり、誰に許可を取ることなく、印刷、編集、転載など、自由かつ無制限に使っていいんだ。
これらのポスターが少しでも早く、たくさんの人の行動に結びつくことを願っている。
ポスターを貼る手順
1.選ぶ
貼りたい場所に適したポスターを選ぶんだ。
2.印刷する
プリンターで必要なだけ印刷。ネットプリントの番号があるものは、セブンイレブンでもプリントできるんだぜ。
3.貼る
街の掲示板、近所のスーパーマーケット、いつものコンビニ、どこでもいい。必ず責任者の許可を得てから貼ろう!
via: 節電ポスター, ポスターのつかいかた
投稿は以下から。
節電ポスター, 節電ポスターを投稿する!
また節電以外も扱う「復興支援ポスター」というのもあるようです。
復興支援ポスター
- Comments: 2
- Trackbacks: 0
それはシンプルだがエレガントなアイデアだ! – Ryuji Nakamura
- 2011-02-27 (日)
- 画像
建築家のRyuji Nakamuraさんのこのアイデアには心底おどろいた。
1972年長野県生まれ。東京藝術大学大学院修了後、青木淳建築計画事務所を経て、2004年に中村竜治建築設計事務所を設立。
主な受賞に、くまもとアートポリス熊本駅西口駅前広場設計競技優秀賞、THE GREAT INDOORS AWARD(オランダ)、グッドデザイン賞、JCDデザインアワード大賞など。
一瞬よく意味が分からなくて、じ〜と見続けてやっと意味が分かった。
それぐらい自分の中になかったアイデアだったんだろうな〜。
[via]
TRIANGULATION BLOG
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
フォークやパスタなどでカーペットを作るプロジェクト – We make carpets
- 2011-01-06 (木)
- アート
fork carpet
pasta carpet
army carpet
forest carpet
こうゆうのいいわ〜。
膨大な時間が必要だけど、使う素材さえ決めてしまえば誰でもこのレベルとまではいかないかもしれないけど、作れそう。
でもそこにはおそろしいほどの根気が・・・
[via]
designboom
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
小さなストリートアートプロジェクト – Little People
- 2010-11-13 (土)
- アート
過去にLittle People – a tiny street art projectで紹介してたりするんですが、いろいろ写真が増えていたので再びエントリー。
僕は、どちらかというと小さな人たちをアップにした写真より、引きでその舞台を写した写真が好き。
↑この写真です。
↑あとこの写真も。
どことなく、引きの写真はシリアスな感じが出てきていいな。
Little People – a tiny street art project
[via]
the Trendy Girl
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
食用クッパ in 8bit – Jude Buffum
- 2010-11-12 (金)
- 画像
いいな〜、これ。
各部位によってどうゆう料理に向いているかが書いてあって面白い。
僕の中では、ゲッソーとチョコボが食べてみたいところ。
味は想像できているんですけどねっ!
- Comments: 1
- Trackbacks: 0
ダンボールとリアル家具の融合クラフトアート
- 2010-09-01 (水)
- アート
こうゆうのすごい好き。
特にところどころリアルなアイテムが置いてあって、ちょうどうま〜い具合にダンボールとマッチしてる。
前に紹介したComida Costuradaみたいにフェルトを使っても面白いかも。
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
Home > Tags > Image
- Search
- Feeds, Social
- Random Entry
- バナナを引っ掛けるためのアイテム「Zin-Zins Monkey Hangers」 バナナを引っ掛けるためのアイテム「Zin-Zins Monkey Hangers」 滑走路とインターチェンジをジャムらせたアート 滑走路とインターチェンジをジャムらせたアート 九州男(くすお) - music♪ 九州男 - music♪ - Single - music♪
- 書いてる人について
-
author : hisasann.com
twitter : フォローミー
facebook : Hisa Yoshi
このサイトは、海外のイラストやデジタルアートを中心にニッチなニュースに特化し、Flickrで見つけたアートやLEGOなどを紹介しています。
是非こちらからRSSの登録をお願いいたします!
損はさせないぜっ!
他に運営しているサイト:
- Blogroll