ホーム > タグ > Japan
Japan
それはシンプルだがエレガントなアイデアだ! – Ryuji Nakamura
- 2011-02-27 (日)
- 画像
建築家のRyuji Nakamuraさんのこのアイデアには心底おどろいた。
1972年長野県生まれ。東京藝術大学大学院修了後、青木淳建築計画事務所を経て、2004年に中村竜治建築設計事務所を設立。
主な受賞に、くまもとアートポリス熊本駅西口駅前広場設計競技優秀賞、THE GREAT INDOORS AWARD(オランダ)、グッドデザイン賞、JCDデザインアワード大賞など。
一瞬よく意味が分からなくて、じ〜と見続けてやっと意味が分かった。
それぐらい自分の中になかったアイデアだったんだろうな〜。
[via]
TRIANGULATION BLOG
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
浮遊Photographer – よわよわカメラウーマンnatsumi
- 2011-02-13 (日)
- 画像
完全に一目惚れしてしまった!
セルフポートレートでご自分の浮遊写真を撮られているんですが、なんともいえない浮遊っぷりがステキです。
「本日の浮遊」という言葉で写真を掲載されているんですが、この浮遊写真というジャンルは新しいな〜と。
■オフィシャル
よわよわカメラウーマン日記
■twitter
よわよわカメラウーマン=ナツミ (yowayowacamera) on Twitter
■facebook
Natsumi Hayashi
前に飛びます!飛びます! – Li Weiで紹介したLi Weiさんもオモシロイです。
[via]
Violence Visual
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
水晶玉ジャグリング – Masaki
- 2010-02-07 (日)
- 映像
まるで中に浮いているかのごとく、滑らかに水晶玉でジャグリングしています。
この水晶玉って落としたら割れるんだよね?
練習が大変そうだw
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
手裏剣マグネット
- 2008-12-13 (土)
- アイテム
壁にグサっと刺さった感じがうまい手裏剣風マグネット。
初めこれ見たときに、実際に刺さっていると錯覚しちゃったくらいリアル。
19ドルならまだ手が出る値段ですね。
Secret Mark Throwing Star Magnets
[via]
Why Me?
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
斉藤和義 – 僕の見たビートルズはTVの中
この前ミュージックステーションに斉藤和義が出演されていて、この曲がデビュー曲だと初めて知った。
まえまえからいい曲だな〜と思って、ボクのiTouchには常駐しているけど、PVを見てもすばらしいと感じた。
かなりメッセージ性の強い曲ではあるけど、そんなに攻撃的じゃないところが好き。
以下はライブバージョン。
ギターの音がすごいかっこいいっす!
斉藤和義☆僕の見たビートルズはTVの中~CDJ06/07~☆
- Comments: 0
- Trackbacks: 0
日本古来風 – 戦場のメリークリスマス
すごいシーズン場違いな曲ですが、ビビッと来ちゃったのでご紹介します。
あの坂本龍一の名曲「戦場のメリークリスマス」を和風なトランスバージョンにアレンジした一品。
映像も和服とかが出てきて雰囲気ばつぐん!
これいいわ。
[via]
KAZUMiX memo
- Comments: 3
- Trackbacks: 0
DJ KENTARO – Interview
- 2008-04-03 (木)
- 映像
みなさんご存知DJ KENTATOのロングインタビューです。
ゴールドのターンテーブルとミキサーがかっこいい。
5回目でようやく手にした世界チャンピオンについても語ってくれていて、さすがのDJ KENTAROでも相当の苦労があったようです。
それでも世界チャンピオンになれちゃうからすごいですね。
続きでボクのお気に入りDJ KENTATOスクラッチ映像をご紹介。
- Comments: 1
- Trackbacks: 431
日本にあるヘンテコな看板いろいろ
- 2007-12-12 (水)
- 画像
これは相当ツボに入りました。
ダラ見してたらすごい時間がたってたw
だって、こんな風情がたまらなく好きなんだもん。
Flickr: The ?!Funny Nihongo/オモシロにほんご Pool
[via]
タマヒメβ版
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
あんれま~DefTechが解散しちゃったよ
- 2007-09-15 (土)
- 音楽
なかなか行き違いがあったようです。
ソロになっても期待して見守らせていただきます。
Peaceな歌をまたリリースしてもらいたいな~。
以下解散メッセージ
■みなさまへ
活動再開を待ってくれた皆さん、ごめんなさい。
わたしたちShenとMicroは、音楽的な方向性の違いからDef Techを解散することにしました。これからは、それぞれソロとして活動し、みなさまへ音楽を届けていきたいと思っています。
2007年9月
Shen
Micro
[via]
ネタフル
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
日本語ラップ – MCバトルがアツイ
- 2007-08-26 (日)
- 音楽
相手言ったことをDisる感じでどんどん韻(ライム)を作っていき、交互にRapしていくMCバトル。
かなりすばやい言葉と内容も瞬時に考えてRapしていくのが凄過ぎる。
しかも一切カマない。
多分ボクなんかがやったらドモりっぱなしなんだろう。
- Comments: 0
- Trackbacks (Close): 0
Home > Tags > Japan
- Search
- Feeds, Social
- Random Entry
- Graffiti Face Graffiti Face | haha.nu - a lifestyle blogzine I Know H.T.M.L. I Know H.T.M.L. エッシャーの無限階段のようなLEGO エッシャーの無限階段のようなLEGO
- 書いてる人について
-
author : hisasann.com
twitter : フォローミー
facebook : Hisa Yoshi
このサイトは、海外のイラストやデジタルアートを中心にニッチなニュースに特化し、Flickrで見つけたアートやLEGOなどを紹介しています。
是非こちらからRSSの登録をお願いいたします!
損はさせないぜっ!
他に運営しているサイト:
- Blogroll